映画賞

やまもと工藝 きるものがたり 

山本宗司(袈裟、茶入袋、着物帯の仕立て師)が主宰する教室の物語。やまもと工藝の徒然
やまもとセレクトの、芭蕉布、宮古上布、久米島紬、琉球由来の生地が常時30本展示中
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 楽器の柄の長襦袢 | main | 縮緬格子柄小紋の単衣 >>

母からのバトンタッチ羽織

 
作品名 母からのバトンタッチ羽織
制作者 N.二宮 さん



生徒コメント
母が30年以上前に知人から譲り受けて、洗い張りにだしたまま放置してあった物を、
このままバラバラではかわいそうなので、自分用に仕立て直すことにしました。
布が古いせいか、思いの外硬く縫いずらいし、
裏地も結構ボロボロな感じで「本当に仕立て上がるんだろうか」
と思いながら縫っていましたが、
先生方の導き(?)で形になり、とても嬉しいです。
お教室に通って数年経ちますが、覚えが悪く一向に上達しませんが、
マイペースでやっていきたいと思っていますので、
これからもよろしくお願いします。

ちょっとコメント
山本きもの工房の教室は「上達しなくちゃ」なんて不安は
すべてこちらに預けてください。「楽しみ」だけを持ち帰って下さい。
覚えたい人にはそれなりに全力で教えますので−。
P.S. 洗い張り業者によって、とても硬くなってしまう場合があるんですよ。
生徒の作品集  羽織 | permalink | comments(2) | trackbacks(0) | - | -

この記事に対するコメント

お母様の気持ちを纏っているようで、素敵ですね。お母様も布も喜んでいると思います。

「楽しみ」だけを持ち帰れるなんて!魅力ですね。
横浜南 | 2014/03/26 5:12 PM
こんにちは、
和裁を覚えるのって大変な重労働なんですね。そこを真正面から伝えようとすると苦痛になってしまうんです。
楽しんで作ってもらうのが、山本の方針なんです。
やまもと | 2014/03/26 5:30 PM
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
この記事に対するトラックバック