映画賞

やまもと工藝 きるものがたり 

山本宗司(袈裟、茶入袋、着物帯の仕立て師)が主宰する教室の物語。やまもと工藝の徒然
やまもとセレクトの、芭蕉布、宮古上布、久米島紬、琉球由来の生地が常時30本展示中
<< March 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
<< 中学生の職場体験 | main | まかない半襟付け講習会 3月21日(土・祝)開催 >>

めずらしの久米島紬展

終了いたしました。どうもありがとうございました。
ひき続き工房の方で久米島紬がご覧になれます。お気軽にご連絡ください 。

「めずらしの久米島紬展」 in 長平庵 
平成27年3月13日(金)〜15日(日) 10時〜18時(最終日17時まで) 
                           
DMご希望の方ご連絡くださいませ。

きものの絣は久米島から北上するように全国へ広がっていきました。
そんな歴史ある久米島紬も、今では数がめっきり少なくなってしまいました。
そんな貴重な久米島紬から特にモダンな意匠に優れた逸品を
選りすぐって皆様にお見せできる機会を作りました。
是非お見逃しなく!!

▲ゆうな染 たてよこ絣 着尺

▲トゥイガー柄 泥染め たてよこ絣 着尺


会場は、妙蓮寺駅にある100年の歴史を持つ品格ただよう佇まいの「長平庵」です。
新春にそよぐ沖縄の風を長平庵で感じてください。

 

  

長平庵 〒222-0023
    横浜市港北区仲手原2-41-16
            東急東横線「妙蓮寺駅」徒歩4分
講座・イベント ご案内 | permalink | comments(8) | trackbacks(0) | - | -

この記事に対するコメント

こんばんは、DMご案内有難うございました。
ご迷惑でなければ、
またお伺いしてもよろしいですか?
(織子さんはどなたがいらっしゃるんですか…)
やちゃ | 2015/03/08 10:17 PM
やちゃさん、こんばんは。ご遠慮なんてとんでもない。どうぞ奥様とまたお越しください。織り子さんは今年はどうしても都合で来られないのです。お抹茶でも飲みにいらしてください
やんまもっと | 2015/03/08 10:36 PM
はじめまして。今日気になって門まで来たのですが、なんだか入りづらくて帰ってしまいました…。あれってインターホン押せばいいのですか?あと、着物とかよくわからないんですが、初心者でもいいでしょうか?
しょうけい | 2015/03/14 7:58 PM
あ〜すみません。
今日行けるはずだったんですけど、
急用がありお伺いできませんでした。
残念です…。

多くの織り子さんと
昨年お知り合いになりました。
次の機会にぜひです。
やちゃ | 2015/03/14 11:41 PM
しょうけいさん、申し訳ありません。入りにくい雰囲気でしたか&#10071;&#65039;反省です。
改善できるように考えます。玄関の引き戸が少し開いていたと思うんですが、日本家屋の場合それを開けて入っていいという合図なのですが、分からない方がいるのは当然です。
そこまで来ていただきながら申し訳ないことをいたしました。初心者の方も大歓迎です。お近いことを祈りますが、またのお越しをお待ちしております
やんまもっと | 2015/03/15 12:30 AM
私も残念です!やちゃさん、またお逢いしましょう
やんまもっと | 2015/03/15 12:36 AM
お返事ありがとうございます。
めっちゃ近所で徒歩30秒なんで、またの機会に伺いたいと思います。
どのくらいの頻度でこの展覧会は行われるのですか?長平庵の看板は年に1回くらいしか見かけなかったので…
しょうけい | 2015/03/15 10:51 PM
年一回行ってきましたが、次の開催はまだ決まっていません。
機会が出来ましたら、どうぞよろしくお願いします。
やんまもっと | 2015/03/16 5:15 PM
コメントする









この記事のトラックバックURL
トラックバック機能は終了しました。
この記事に対するトラックバック